カテゴリ:学校行事
カテゴリ: 学校行事
3月7日(金)に、「6年生を送る会」を実施しました。この春本校を卒業する6年生に、これまでの感謝の気持ちを伝える会です。どの学年も、この日に向けて積み重ねた練習の成果を発揮し、素敵な歌やメッセージを披露していました。 »続きを読む
- 2025年03月07日 15:02
カテゴリ: 地域関連、学校行事
1月18日(土)は学校公開日でした。1校時に、いつもお世話になっている防犯ボランティア・図書ボランティア・環境ボランティアの皆様にお越しいただき、子どもたちへメッセージをいただきました。今後ともよろしくお願いいたします。 »続きを読む
- 2025年01月20日 08:27
カテゴリ: 学校行事
12月24日(火)、第2学期終業式は感染症拡大防止の観点から、オンラインでの実施となりました。校長と生徒指導主任からの講話の後、表彰を行いました。 第3学期のスタートは、令和7年1月7日(火)です。皆様よいお年をお迎えください。 »続きを読む
- 2024年12月25日 09:56
カテゴリ: 学校行事
11月25日(月)に氷川神社の参道清掃を行いました。きょうだい学級の上級生と下級生が協力して、落ち葉をたくさん集め、氷川神社の「参道の樹木の切り株と落ち葉の循環利用の実験」に協力することができました。 »続きを読む
- 2024年11月27日 18:58
カテゴリ: 学校行事
10月31日(木)、1・2年生がなかよし遠足で大宮公園に行きました。公園では一緒に松ぼっくりやどんぐりを拾ったり、なかよく遊んだりして楽しい時間を過ごしました。 »続きを読む
- 2024年11月06日 17:05
カテゴリ: 学校行事
10月23日(水)、「自然の教室」3日目です。この日は朝から曇り、時々雨となりました。午前中は焼き板の絵付けと、緑の体験活動として白樺の植樹を行いました。子どもたちが植えた白樺は、やがて大きな木に成長していくことでしょう。 »続きを読む
- 2024年10月25日 12:12
カテゴリ: 学校行事
10月22日(火)、5年「自然の教室」2日目の様子です。午前中は前山登山、午後は川魚つかみ・さばきと焼き板、夜はナイトハイキングを行いました。登山が初めての子どもたちも、みんなで励まし合いながら、元気に登りきることができました。 »続きを読む
- 2024年10月25日 12:06
カテゴリ: 学校行事
10月21日(月)、5年生が「自然の教室」で舘岩へ出発しました。1日目は午後からフィールドワークとキャンプファイヤーを行いました。天気にも恵まれ、夜は満天の星を見ることができました。 »続きを読む
- 2024年10月25日 11:59
カテゴリ: 学校行事
9月28日(土)にミュージックフェスティバル(校内音楽会)を開催しました。どの学年もこれまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい合唱・合奏を披露しました。最後に、全校で心を合わせて「つばさをください」を歌いました。 »続きを読む
- 2024年09月30日 15:52
カテゴリ: 学校行事
大宮東小学校の校庭をお借りして、令和6年度運動会が開催されました。 外での5,6年のソーラン節、3,4年のエイサー、1,2学のチェッコリ玉入れと、どれも素晴らしい演技でした! »続きを読む
- 2024年05月28日 13:00