「自然の教室」3日目(5年)

10月23日(水)、「自然の教室」3日目です。この日は朝から曇り、時々雨となりました。午前中は焼き板の絵付けと、緑の体験活動として白樺の植樹を行いました。子どもたちが植えた白樺は、やがて大きな木に成長していくことでしょう。 »続きを読む

  • 2024年10月25日 12:12

「自然の教室」2日目(5年)

10月22日(火)、5年「自然の教室」2日目の様子です。午前中は前山登山、午後は川魚つかみ・さばきと焼き板、夜はナイトハイキングを行いました。登山が初めての子どもたちも、みんなで励まし合いながら、元気に登りきることができました。 »続きを読む

  • 2024年10月25日 12:06

「自然の教室」1日目(5年)

10月21日(月)、5年生が「自然の教室」で舘岩へ出発しました。1日目は午後からフィールドワークとキャンプファイヤーを行いました。天気にも恵まれ、夜は満天の星を見ることができました。     »続きを読む

  • 2024年10月25日 11:59

鍵盤ハーモニカ講習会(1年生)

10月17日(木)に講師の方をお招きして、1年生を対象とした「鍵盤ハーモニカ講習会」を開催しました。分かりやすく丁寧に教えていただき、初めて鍵盤ハーモニカにふれた子どもたちも、笑顔で学習に取り組んでいました。 »続きを読む

  • 2024年10月17日 16:28

令和6年度 ミュージックフェスティバル(校内音楽会)

9月28日(土)にミュージックフェスティバル(校内音楽会)を開催しました。どの学年もこれまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい合唱・合奏を披露しました。最後に、全校で心を合わせて「つばさをください」を歌いました。 »続きを読む

  • 2024年09月30日 15:52

ブックワールドタイム(読み聞かせ)

9月9日(月)の朝は「ブックワールドタイム」でした。この日は、ボランティアの皆様と担任による読み聞かせです。読み聞かせが始まると、子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。読み聞かせボランティアの皆様、御協力ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年09月11日 13:34

令和6年度運動会が開催されました!

大宮東小学校の校庭をお借りして、令和6年度運動会が開催されました。 外での5,6年のソーラン節、3,4年のエイサー、1,2学のチェッコリ玉入れと、どれも素晴らしい演技でした! »続きを読む

  • 2024年05月28日 13:00

離任式

4月30日(火)に、離任式がありました。 先生方の話をしっかり聞き、心をこめて歌いました。 »続きを読む

  • 2024年05月09日 14:02

1年生を迎える会

4月12日(金)1年生を迎える会がありました。 歌を歌ったり、クイズを行いました。1年生のみなさん、なかよくすごしましょう。 »続きを読む

  • 2024年05月09日 14:01

校舎内覧

施設の確認のため、工事終盤の校舎内に入りました。全体が明るくピカピカで、引っ越しが楽しみです。 »続きを読む

  • 2024年03月13日 08:50

カレンダー

アクセス数